人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キタキチヨウ夏型の寿命?

夏型キタキチョウの成虫寿命どれ位と思いますか?
私は2~3週間と思っていました。

今日マーキングされた個体を再捕獲したところ
1ヶ月前の個体でした。

マーキングしていても、まだ、1割くらい、夏型が混じっています。
夏型も長寿命の様ですね。
キタキチヨウ夏型の寿命?_e0253104_1724997.jpg

キタキチヨウ夏型の寿命?_e0253104_22441780.jpg

by tef_teff | 2011-10-27 17:05 | キタキチョウ | Comments(8)
Commented by ダンダラ at 2011-10-27 21:10 x
キタキチョウは夏型でも長生きなのですね。
初めて知ることばかりでビックリです。
鮮度もまあまあのように見えますが、実際はいかがですか。
Commented by tef_teff at 2011-10-27 21:55
色が褪せている程度で、翅の傷みは殆どありませんでした。
まだ、行けそうです。
Commented by yoda-1 at 2011-10-28 12:49
その場での観察が2~3週間で終わる蝶も多いので、成虫越冬のない場合など、結構短命かと思いますよね。
こうやって実証できていくのは素晴らしいです。
実際のマーキングのためのペンは何を使用するのでしょうか?
他の種類も是非実施していただきたいです。
Commented by tef_teff at 2011-10-28 16:31
マーキングはアサギマダラ、ルリタテハ、キタテハ、テングチョウ、キタキチョウをやっています。秋型のルリタテハ振り逃がしたりして、一頭もできませんでした。キタテハも今年は少なく、まだ一頭のみです。マーキングは、ご覧のように蝶へのダメージを少なくするため、メッシュネットの上からゼブラのマッーキ極細の太い方の先端をカッターで削り細くし、点を打つようにして数字を作ってます。ルリタテハやキタテハの中型種は丸いシールを貼っています。ただし鱗粉を剥がしてから貼らないと剥がれてしまいます。マーキング方法には苦労しました。
Commented by 辺蟲憐 at 2011-10-28 21:53 x
この夏型のズレから次世代も産まれるわけですが 最後 真冬に化性のサイクルに乗れなかった多くの蛹や幼虫が死滅します。
ちょっと注意してみると見つかります。
この性格は決して無駄ではないんでしょうが ついつい人間的感覚でとらえて 空しいやら悲しいやら…。
Commented by tef_teff at 2011-10-28 22:45
追加写真のような、夏オス x 秋メスの交尾も人間から見ると意味がないとありますが(卵巣が成熟してないため)・・・・何かあるんでしょうね。
Commented by 辺蟲憐 at 2011-10-29 01:18 x
きっと精子の冷凍保存技術を開発してるんじゃないですかね。www
まあ基本 種の保存に寄与してるんでしょうね。
ところではっきりと調べた訳ではないんですが 夏型の盛期には極端に白化した♀も見られますが ズレた夏型には白化傾向が少ない様な感じがするんですが…?。
Commented by tef_teff at 2011-10-29 18:41
そうですか・・・・あまり気にしていませんでした。言われてみるとはっきりした白メスとそうでないのが居たなぁ・・・といった感じがします。


秩父のチョウの生態・分布など


by tef_teff

カテゴリ

アサギマダラ
アカタテハ
キタキチョウ
ウラギンシジミ
ヒメキマダラヒカゲ
クモガタヒョウモン
クロヒカゲ
スジボソヤマキチョウ
イチモンジチョウ
ヤマトシジミ
ミドリヒョウモン
キタテハ
ムラサキシジミ
ルリタテハ
クロコノマチョウ
その他
エルタテハ
ヒカゲチョウ
ミヤマシジミ
ウラクロシジミ
ヤマトシジミ
フジミドリシジミ
ウラキンシジミ
アゲハ
ハヤシミドリ
ミヤマセセリ
テングチョウ
ヒオドシチョウ
ウスイロオナガ
ウラジロミドリ
オオムラサキ
コツバメ
カラスシジミ
イチモンジセセリ
シータテハ
キマダラセセリ
ホソバセセリ
ミスジチョウ
オオミスジ
ダイミョウセセリ
スミナガシ
アカシジミ
ムモンアカシジミ
クジャクチョウ
アオバセセリ
クロミドリシジミ
メスアカミドリ
ミズイロオナガシジミ
オオチャバネセセリ
ウラナミアカシジミ
ヤマトスジグロシロチョウ
オナガシジミ
スジグロチャバネセセリ
ヒメキマダラセセリ
食草
サトキマダラヒカゲ
アカボシゴマダラ
ツバメシジミ
ウラナミシジミ
ナガサキアゲハ
ムラサキツバメ
オオミドリシジミ
ウラミスジシジミ
ウラゴマダラシジミ
ルリシジミ
スギタニルリシジミ
スジグロシロチョウ
ホシミスジ
チョウセンアカシジミ
ヒオドシチョウ
ヒカゲチョウ
ウスバシロチョウ
ジャノメチョウ
モンシロチョウ
サカハチチョウ
キバネセセリ
同定
ヘリグロチャバネセセリ
環境
チャバネセセリ
ベニシジミ
コミスジ
メスグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
キアゲハ
ミヤマチヤバネセセリ
コチャバネセセリ
モンキアゲハ
エゾミドリシジミ
ヒメジャノメ
ヒメウラナミジャノメ
ツマグロヒョウモン
ツマキチョウ
ヒメアカタテハ
ホソオチョウ
アカセセリ
アオスジアゲハ
コジャノメ
ウラギンスジヒョウモン
ヤマキマダラヒカゲ
アサマイチモンジ
ゴマダラチョウ
ウラギンヒョウモン
カラスアゲハ
クロツバメシジミ
モンキチョウ

tombo
ミヤマカラスアゲハ
ホシミスジ
オオウラギンスジヒョウモン
ゴイシシジミ

トラフシジミ
ホソオチョウ
ツバメシジミ
アイノミドリシジミ
クロアゲハ
ミヤマカラスシジミ
コムラサキ
モンキチョウ
ギンイチモンジセセリ
ウラジャノメ
エゾスジグロシロチョウ
キベリタテハ

タグ

(1277)
(589)
(507)
(284)
(187)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

てくてく写日記
小畔川日記
探蝶逍遥記
虫とり日記3
蝶の玉手箱
コロポックル讃歌
蝶と蜻蛉の撮影日記
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
飛騨山脈の自然Ⅱ
2023~  浅間暮らし...

最新のコメント

あまり科学的な話ではあり..
by 黒猫 at 06:08
なるほどそうですか・・・..
by tef_teff at 22:45
ありがとうございました。..
by 黒猫 at 10:44
12:10頃と思います。..
by tef_teff at 23:18
春ですね … 時刻は..
by 黒猫 at 21:49

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

2色のベニシジミ
at 2024-03-28 16:17
最後の越冬中キタキチョウ
at 2024-03-24 18:40
ヤマトシジミ初見2024
at 2024-03-24 18:38
カラムシのアカタテハ卵
at 2024-03-19 19:07
ミヤマセセリの♀初見
at 2024-03-19 19:02

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧