人気ブログランキング | 話題のタグを見る

消えたクロツ蛹

観察中のクロツですが、今日も蛹が無くなっていました。
一昨日は5個、今日は何と13個も無くなっていました。
これで、手の届く範囲は殆ど蛹が無くなってしまいました。
どうも補食ではなさそうです。
う~ん、発育状況を観察していたのに、残念。
消えたクロツ蛹_e0253104_1720177.jpg

by tef_teff | 2012-01-12 17:20 | Comments(14)
Commented by yoda-1 at 2012-01-12 18:32
野鳥の仕業であれば、接近しづらい高所も同様に捕食するでしょうから、採集しやすい場所だけだったら不届き者の仕業の可能性大でしょうか。
その場合、tef_teffさんのモニター活動を知っていての犯行ならば、さらに悪質ですね。
一部のマニアックなコレクターのせいで、昆虫採集が再び市民権を得るようなことも遠のくだけでしょうか。
Commented by 辺蟲憐 at 2012-01-12 20:33 x
この時期 蛹が採れるって情報はこのブログ発でしょうし 複数の人間にポイントを教えた時点でこのリスクは覚悟しなきゃって事ですね。
ブログの性格も恐ろしい訳ですからなおの事でしょう。
採った人間も犯罪を犯してる訳ではないし 大航海時代以前から脈々と続けてきた行為ですから 自衛するしか無いんでしょうね。
Commented by カトカラおんつぁん at 2012-01-12 21:06 x
なんですと〜!って叫びたくなるような出来事ですね。
このブログを見ていたら、採りには行けないはずでしょう。
夜祭りさんが観察しているってことが分かってのことですから。

ほかの蝶などでもポイントをしゃべったおかげで押しかけられて根こそぎ採られた話はよく有りますが、残念ですね。
Commented by tef_teff at 2012-01-12 21:47
yodaさん、辺蟲憐さん、カトカラおんつぁんさん
コメント有り難うございます。
まぁ、残念ですけど自業自得でしょう。お騒がせしました。
Commented by himesijimi at 2012-01-13 01:23 x
こんばんは。
観察されていた産地。冬期でのクロツバメの越冬状態の経過が、本当に記録されており、毎日どうなるかと見せていただいていました。
大変な観察記録となるのはずのを、本当に残念でありません。
お気を落とさずに、今後も活動してください。
Commented by ダンダラ at 2012-01-13 07:55 x
エ、そうなんですか。
貴重な観察が続けられていたのに残念ですね。
この場所を教えていただいたブログ仲間は口の堅い人たちなので安心していたのですが、環境の写っている写真から類推したんでしょうか。
まだまだこんなレベルの人がいるんですね。
残念です。
Commented by ココスケ at 2012-01-13 10:01 x
初めてコメントさせていただきます。
冬場のクロツの経過観察を毎日楽しみに読ませてもらっていました。
観察中と知っていながら持ち去ったとしたら、情けないの一言です。
でも、何で2日に分けて採っていったのでしょう?
Commented by tef_teff at 2012-01-13 10:19
himesijimiさん、ダンダラさん、ココスケさん、
色々とコメント有り難うございます。
私の想像するところ、初日に無くなったのは、変色した羽化可能性の低い蛹だったので安心していました。そのため、持ち帰って、それに気付き、再度・・・・。まあ、見たわけでもないので、・・・・・捕食かもしれません。そうだとしても、犯罪でもないので辺蟲憐さんが言うように自衛するしかないですね。
Commented by otto-N at 2012-01-13 19:50 x
蛹で越冬できるか楽しみだったのですが、とても残念です。
なんと言ってよいか、とにかく残念です。
Commented by 辺蟲憐 at 2012-01-13 21:56 x
tef_teffさん 何だかみなさんもうこれで終わりみたいなレスですね。w
パイプの奥に見えるのは蛹ですか?。
そこ以外にも結構潜んでるんでしょうから tef_teffさんがきっと絞り出しますよね。
Commented by tef_teff at 2012-01-14 22:38
otto-Nさん、辺蟲憐さん、
コメント有り難うございます。きっとまだ、どこかに隠れていると思いますので、探しますよ。
最新情報ですが、ども不届き者の仕業の様です。ガッカリ
Commented by つばさ2号 at 2012-01-15 11:44 x
こんにちは 初めまして
同じ県でアマ写真家をやってる者です。

ここの原因は特定されたわけではないでしょうが、確かに
採集は首都圏などでは種の存続の脅威になっています。
採集家もいろいろな要素があって、研究・コレクター
ハンター・売買などありますが、趣味は自由、やたら
かわいそうと言うのはおかしいといった意見が聞かれます。

ただ首都圏では開発、地方では過疎化や不景気でで山野の
手入れが行き届かず荒れるといった原因で多様性が急速に
失われています。その中で明らかに希少種が狙われている
のは事実ですし、現にオオクワガタなどは全国的に野生の
ものは採集の影響を受けています。そういったことを考え
て悪化が進行しないよう行動するのが自然に関わる趣味を
持つ人間の義務と思います。 
そして生き物は同じ地球の大切な仲間です。

tef_teffさんの観察は温暖化などの影響も踏まえた貴重な
記録と思いますので、ぜひ長期(あくまで推奨です^^)で
続けていただきたいと思います。
Commented by yoda-1 at 2012-01-15 17:06
たぶん個人的に新鮮羽化個体を標本にしたい輩の仕業でしょう。
法律違反でないのだから仕方ないということではなく、道徳やマナー違反であれば、許し難い行為であるとより多くの人が批難していかないとよい方向にいかないものだと思います。
羽化成功率や斑紋異常などを期待して、ねごそぎ獲っていく訳ですからね。多くの人の関心と観察対象になているものを、このようなに個人の欲望を優先させる悪趣味が残っているは世の中広くても日本ぐらいでしょう。
Commented by tef_teff at 2012-01-15 22:51
つばさ2号さん
励ましのコメント有り難うございます。まぁ今回の件は非常に残念ですが、正直、多少はが色々な人、場所で話していたが原因なので、悔しいですけど、しょうがないかなぁ・・と考えています。今後も、可能な範囲で観察を進めていきたいと思います。


秩父のチョウの生態・分布など


by tef_teff

カテゴリ

アサギマダラ
アカタテハ
キタキチョウ
ウラギンシジミ
ヒメキマダラヒカゲ
クモガタヒョウモン
クロヒカゲ
スジボソヤマキチョウ
イチモンジチョウ
ヤマトシジミ
ミドリヒョウモン
キタテハ
ムラサキシジミ
ルリタテハ
クロコノマチョウ
その他
エルタテハ
ヒカゲチョウ
ミヤマシジミ
ウラクロシジミ
ヤマトシジミ
フジミドリシジミ
ウラキンシジミ
アゲハ
ハヤシミドリ
ミヤマセセリ
テングチョウ
ヒオドシチョウ
ウスイロオナガ
ウラジロミドリ
オオムラサキ
コツバメ
カラスシジミ
イチモンジセセリ
シータテハ
キマダラセセリ
ホソバセセリ
ミスジチョウ
オオミスジ
ダイミョウセセリ
スミナガシ
アカシジミ
ムモンアカシジミ
クジャクチョウ
アオバセセリ
クロミドリシジミ
メスアカミドリ
ミズイロオナガシジミ
オオチャバネセセリ
ウラナミアカシジミ
ヤマトスジグロシロチョウ
オナガシジミ
スジグロチャバネセセリ
ヒメキマダラセセリ
食草
サトキマダラヒカゲ
アカボシゴマダラ
ツバメシジミ
ウラナミシジミ
ナガサキアゲハ
ムラサキツバメ
オオミドリシジミ
ウラミスジシジミ
ウラゴマダラシジミ
ルリシジミ
スギタニルリシジミ
スジグロシロチョウ
ホシミスジ
チョウセンアカシジミ
ヒオドシチョウ
ヒカゲチョウ
ウスバシロチョウ
ジャノメチョウ
モンシロチョウ
サカハチチョウ
キバネセセリ
同定
ヘリグロチャバネセセリ
環境
チャバネセセリ
ベニシジミ
コミスジ
メスグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
キアゲハ
ミヤマチヤバネセセリ
コチャバネセセリ
モンキアゲハ
エゾミドリシジミ
ヒメジャノメ
ヒメウラナミジャノメ
ツマグロヒョウモン
ツマキチョウ
ヒメアカタテハ
ホソオチョウ
アカセセリ
アオスジアゲハ
コジャノメ
ウラギンスジヒョウモン
ヤマキマダラヒカゲ
アサマイチモンジ
ゴマダラチョウ
ウラギンヒョウモン
カラスアゲハ
クロツバメシジミ
モンキチョウ

tombo
ミヤマカラスアゲハ
ホシミスジ
オオウラギンスジヒョウモン
ゴイシシジミ

トラフシジミ
ホソオチョウ
ツバメシジミ
アイノミドリシジミ
クロアゲハ
ミヤマカラスシジミ
コムラサキ
モンキチョウ
ギンイチモンジセセリ
ウラジャノメ
エゾスジグロシロチョウ
キベリタテハ

タグ

(1277)
(589)
(507)
(284)
(187)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

てくてく写日記
小畔川日記
探蝶逍遥記
虫とり日記3
蝶の玉手箱
コロポックル讃歌
蝶と蜻蛉の撮影日記
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
飛騨山脈の自然Ⅱ
2023~  浅間暮らし...

最新のコメント

なるほどそうですか・・・..
by tef_teff at 22:45
ありがとうございました。..
by 黒猫 at 10:44
12:10頃と思います。..
by tef_teff at 23:18
春ですね … 時刻は..
by 黒猫 at 21:49
1頭だけでも4化と分かる..
by ハンノキ at 12:11

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

2色のベニシジミ
at 2024-03-28 16:17
最後の越冬中キタキチョウ
at 2024-03-24 18:40
ヤマトシジミ初見2024
at 2024-03-24 18:38
カラムシのアカタテハ卵
at 2024-03-19 19:07
ミヤマセセリの♀初見
at 2024-03-19 19:02

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧