人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アサギマダラ1齢幼虫

観察中のアサギマダラ(Parantica sita)1齢幼虫ですが、
昨年の12/28以来、寒さのためか、摂食せず、じっとしています。
また、今まで直線的だった幼虫が、今朝の-7.2℃が効いたのか、
今日は丸まっていました。ちょっと、秩父の寒さに耐えるのは、
難しそうな予感がします。
アサギマダラ1齢幼虫_e0253104_23052194.jpg
by tef_teff | 2014-01-11 23:05 | アサギマダラ | Comments(5)
Commented by ダンダラ at 2014-01-15 16:42 x
ここに来て寒いですね。
我が家の窓から見える秩父の山々は雪が積もっていて寒そうです。
武甲山の北側などは今日は一層白く見えます。
キジョランの葉もなんか元気がなさそうに見えますが・・・
Commented by tef_teff at 2014-01-15 20:40
特に今日は寒く、観察に行った午前11:00でも0℃でした。でも幼虫は何とか生きているようでした。
Commented by 辺蟲憐 at 2014-01-15 23:40 x
ちょい弱気ですね。w
越冬地端に近い町田での観察?(ついでに)では 秋に既に2齢になってる個体がどんどんいなくなるんです。
老眼の私には2齢ぐらいから見え易いという側面もあるかとは思いますが 見るたびに新しい小さな2齢に入れ替わってる感じがします。
食痕からもそれが伺えます。
つまり見逃した1齢がゆっくりバラバラに育ってくるんだと思います。
採集する人は殆どいないと思いますので おそらく死亡してるんだと思います。
逆にまだ1齢の方が越冬できるのかもなんて思ったりもします。
なので 意外と良いかもですよ。
それとダンダラさんへの横レスっぽくなっちゃうんですが キジョランの殆どの葉が今“元気がなさそう”な訳ですが 葉柄が垂れ 葉が縦ロールしてるからこそ 越冬に有利だと思ってます。
Commented by tef_teff at 2014-01-16 14:27
確かに、小さいほうが有利のようです。何かの本に書いてあったのですが、万が一、体が凍結した場合、体が良い方が、歪みが少なくなり、凍結には強いとありました。
Commented by tef_teff at 2014-01-16 14:30
上記文章修正しました。
確かに、凍結の場合ですが、体が小さいほうが有利のようです。何かの本に書いてあったのですが、万が一、体が凍結した場合、体が小さい方が、歪みが少なくなり、凍結には強いとありました


秩父のチョウの生態・分布など


by tef_teff

カテゴリ

アサギマダラ
アカタテハ
キタキチョウ
ウラギンシジミ
ヒメキマダラヒカゲ
クモガタヒョウモン
クロヒカゲ
スジボソヤマキチョウ
イチモンジチョウ
ヤマトシジミ
ミドリヒョウモン
キタテハ
ムラサキシジミ
ルリタテハ
クロコノマチョウ
その他
エルタテハ
ヒカゲチョウ
ミヤマシジミ
ウラクロシジミ
ヤマトシジミ
フジミドリシジミ
ウラキンシジミ
アゲハ
ハヤシミドリ
ミヤマセセリ
テングチョウ
ヒオドシチョウ
ウスイロオナガ
ウラジロミドリ
オオムラサキ
コツバメ
カラスシジミ
イチモンジセセリ
シータテハ
キマダラセセリ
ホソバセセリ
ミスジチョウ
オオミスジ
ダイミョウセセリ
スミナガシ
アカシジミ
ムモンアカシジミ
クジャクチョウ
アオバセセリ
クロミドリシジミ
メスアカミドリ
ミズイロオナガシジミ
オオチャバネセセリ
ウラナミアカシジミ
ヤマトスジグロシロチョウ
オナガシジミ
スジグロチャバネセセリ
ヒメキマダラセセリ
食草
サトキマダラヒカゲ
アカボシゴマダラ
ツバメシジミ
ウラナミシジミ
ナガサキアゲハ
ムラサキツバメ
オオミドリシジミ
ウラミスジシジミ
ウラゴマダラシジミ
ルリシジミ
スギタニルリシジミ
スジグロシロチョウ
ホシミスジ
チョウセンアカシジミ
ヒオドシチョウ
ヒカゲチョウ
ウスバシロチョウ
ジャノメチョウ
モンシロチョウ
サカハチチョウ
キバネセセリ
同定
ヘリグロチャバネセセリ
環境
チャバネセセリ
ベニシジミ
コミスジ
メスグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
キアゲハ
ミヤマチヤバネセセリ
コチャバネセセリ
モンキアゲハ
エゾミドリシジミ
ヒメジャノメ
ヒメウラナミジャノメ
ツマグロヒョウモン
ツマキチョウ
ヒメアカタテハ
ホソオチョウ
アカセセリ
アオスジアゲハ
コジャノメ
ウラギンスジヒョウモン
ヤマキマダラヒカゲ
アサマイチモンジ
ゴマダラチョウ
ウラギンヒョウモン
カラスアゲハ
クロツバメシジミ
モンキチョウ

tombo
ミヤマカラスアゲハ
ホシミスジ
オオウラギンスジヒョウモン
ゴイシシジミ

トラフシジミ
ホソオチョウ
ツバメシジミ
アイノミドリシジミ
クロアゲハ
ミヤマカラスシジミ
コムラサキ
モンキチョウ
ギンイチモンジセセリ
ウラジャノメ
エゾスジグロシロチョウ
キベリタテハ

タグ

(1277)
(589)
(507)
(284)
(187)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

てくてく写日記
小畔川日記
探蝶逍遥記
虫とり日記3
蝶の玉手箱
コロポックル讃歌
蝶と蜻蛉の撮影日記
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
飛騨山脈の自然Ⅱ
2023~  浅間暮らし...

最新のコメント

なるほどそうですか・・・..
by tef_teff at 22:45
ありがとうございました。..
by 黒猫 at 10:44
12:10頃と思います。..
by tef_teff at 23:18
春ですね … 時刻は..
by 黒猫 at 21:49
1頭だけでも4化と分かる..
by ハンノキ at 12:11

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

2色のベニシジミ
at 2024-03-28 16:17
最後の越冬中キタキチョウ
at 2024-03-24 18:40
ヤマトシジミ初見2024
at 2024-03-24 18:38
カラムシのアカタテハ卵
at 2024-03-19 19:07
ミヤマセセリの♀初見
at 2024-03-19 19:02

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧