人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒオドシ3齢幼虫の脱皮殻

観察中のヒオドシチョウ(Nymphalis xanthomelas)幼虫ですが、
本日、4齢になりました。まだ、集団摂食しています。いつ分散するの
でしょうか?
写真は、4齢時に脱ぎ捨てた3齢の脱皮殻です。確か昨年、同じ脱皮
殻をみつけ、集団で病死したものかと思いましたが、ただの脱皮殻の
様です。
ヒオドシ3齢幼虫の脱皮殻_e0253104_23004875.jpg


by tef_teff | 2014-05-14 23:01 | ヒオドシチョウ | Comments(5)
Commented by 辺蟲憐 at 2014-05-15 12:59 x
この吐糸の寿命が気になるとこです。
ヒオドシの食害跡の新芽にテングが産卵する という内容の記述を見た気がするんですが ネガティブな感覚を持っていて テングが芽をかなり選ぶ事と この糸の中じゃ…?。
Commented by tef_teff at 2014-05-15 16:56
確かにそうですよね、テングの親が出るころには、新芽が展開できるんですかね。様子をみます。
テングの2化、新芽がでなければ、発生しないんですかね?もっと科学的な要因が欲しいなぁ・・・・?
Commented by 辺蟲憐 at 2014-05-15 18:22 x
新芽が無い事を想像しにくいです。
カラステングのとこでそちらはもう終齢がいないとのレスを頂きましたが こちらはまだ新芽にバンバン産卵が続いていますから 幼虫の齢数は様々です。
また いつぞや越冬個体と新成虫との同時産卵を報告しましたが この時も新芽に産んでいます。
観察しやすいという側面が大きいとは思うのですが エノキの若木の新芽の時期がかなりバラつき 幼虫も集中しやすいのか ずっと新芽を出し続ける状況に追い込まれてる木も多いです。
Commented by tef_teff at 2014-05-15 23:04
なるほど、若木があれば、新芽が出続けますよね。1~2m位なエノキ結構ありますよね。
う~ん、2化はあったとしても、3,4化は極端に少ないですよね。じゃ秋の個体は、いつの個体なんだろう?
Commented by 辺蟲憐 at 2014-05-15 23:39 x
ですよね。
そこで部分2化というのは崩れてますよね。
で 3化なんですが と言ってもスタートで 越冬個体と新成虫が同時に産卵するぐらいですから 2〜3化と言った方が正しいのかもですよね。
いつぞや真夏の個体を紹介しましたが これが1〜2化だとすると そのときに新芽があるか? その量はどうか?という事ですよね。
それで卵とか若齢の存在を明らかにすれば 2〜3化の秋があるって事ですよね。


秩父のチョウの生態・分布など


by tef_teff

カテゴリ

アサギマダラ
アカタテハ
キタキチョウ
ウラギンシジミ
ヒメキマダラヒカゲ
クモガタヒョウモン
クロヒカゲ
スジボソヤマキチョウ
イチモンジチョウ
ヤマトシジミ
ミドリヒョウモン
キタテハ
ムラサキシジミ
ルリタテハ
クロコノマチョウ
その他
エルタテハ
ヒカゲチョウ
ミヤマシジミ
ウラクロシジミ
ヤマトシジミ
フジミドリシジミ
ウラキンシジミ
アゲハ
ハヤシミドリ
ミヤマセセリ
テングチョウ
ヒオドシチョウ
ウスイロオナガ
ウラジロミドリ
オオムラサキ
コツバメ
カラスシジミ
イチモンジセセリ
シータテハ
キマダラセセリ
ホソバセセリ
ミスジチョウ
オオミスジ
ダイミョウセセリ
スミナガシ
アカシジミ
ムモンアカシジミ
クジャクチョウ
アオバセセリ
クロミドリシジミ
メスアカミドリ
ミズイロオナガシジミ
オオチャバネセセリ
ウラナミアカシジミ
ヤマトスジグロシロチョウ
オナガシジミ
スジグロチャバネセセリ
ヒメキマダラセセリ
食草
サトキマダラヒカゲ
アカボシゴマダラ
ツバメシジミ
ウラナミシジミ
ナガサキアゲハ
ムラサキツバメ
オオミドリシジミ
ウラミスジシジミ
ウラゴマダラシジミ
ルリシジミ
スギタニルリシジミ
スジグロシロチョウ
ホシミスジ
チョウセンアカシジミ
ヒオドシチョウ
ヒカゲチョウ
ウスバシロチョウ
ジャノメチョウ
モンシロチョウ
サカハチチョウ
キバネセセリ
同定
ヘリグロチャバネセセリ
環境
チャバネセセリ
ベニシジミ
コミスジ
メスグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
キアゲハ
ミヤマチヤバネセセリ
コチャバネセセリ
モンキアゲハ
エゾミドリシジミ
ヒメジャノメ
ヒメウラナミジャノメ
ツマグロヒョウモン
ツマキチョウ
ヒメアカタテハ
ホソオチョウ
アカセセリ
アオスジアゲハ
コジャノメ
ウラギンスジヒョウモン
ヤマキマダラヒカゲ
アサマイチモンジ
ゴマダラチョウ
ウラギンヒョウモン
カラスアゲハ
クロツバメシジミ
モンキチョウ

tombo
ミヤマカラスアゲハ
ホシミスジ
オオウラギンスジヒョウモン
ゴイシシジミ

トラフシジミ
ホソオチョウ
ツバメシジミ
アイノミドリシジミ
クロアゲハ
ミヤマカラスシジミ
コムラサキ
モンキチョウ
ギンイチモンジセセリ
ウラジャノメ
エゾスジグロシロチョウ
キベリタテハ

タグ

(1277)
(589)
(507)
(284)
(187)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

てくてく写日記
小畔川日記
探蝶逍遥記
虫とり日記3
蝶の玉手箱
コロポックル讃歌
蝶と蜻蛉の撮影日記
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
飛騨山脈の自然Ⅱ
2023~  浅間暮らし...

最新のコメント

あまり科学的な話ではあり..
by 黒猫 at 06:08
なるほどそうですか・・・..
by tef_teff at 22:45
ありがとうございました。..
by 黒猫 at 10:44
12:10頃と思います。..
by tef_teff at 23:18
春ですね … 時刻は..
by 黒猫 at 21:49

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

2色のベニシジミ
at 2024-03-28 16:17
最後の越冬中キタキチョウ
at 2024-03-24 18:40
ヤマトシジミ初見2024
at 2024-03-24 18:38
カラムシのアカタテハ卵
at 2024-03-19 19:07
ミヤマセセリの♀初見
at 2024-03-19 19:02

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧