人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒカゲ類幼虫

ヒメキマダラヒカゲとクロヒカゲ幼虫を飼育しています。
野外で見かけるクロヒカゲ幼虫は、まだ摂食していましたが、
飼育中のものは、環境影響か越冬に入ったようです。
(環境は自宅北側の軒下)

ヒメキマダラヒカゲは、まだ摂食しているようです。
ヒカゲ類幼虫_e0253104_175841.jpg

by tef_teff | 2011-11-14 17:59 | クロヒカゲ | Comments(7)
Commented by himeoo27 at 2011-11-14 21:01
この2種は幼虫越冬なのでしょうか?
ジャノメチョウの仲間なので顔はどちらも可愛いでしょうね!
Commented by tef_teff at 2011-11-14 21:20
生態図鑑によれば、クロヒカゲが2~4齢で、ヒメキマダラヒカゲが
3~終齢とあります。
今回は標高1000mで観察したクロヒカゲ2齢幼虫が平地のものと
顔が違っていたので、比較のため飼育しています。
Commented by 辺蟲憐 at 2011-11-14 21:30 x
この垂直隔離? マジ面白いっ!!!。
そこで疑問なんですが 秩父の1000mって言えば相当冷え込むはずなんで 越冬態となってでないと越せないのでは? って思うんですよ。
Commented by tef_teff at 2011-11-14 22:07
秩父の平地は分かりませんが、(平地も寒いかなぁ?)
標高1000mは、間違えなく越冬休眠すると思いますが・・・・。
Commented by 辺蟲憐 at 2011-11-15 20:57 x
ですよね。
まあ基本蛋白質だと思うんですが 体液をかなりの不凍液にしないとですよね。
とすると高所では齢数が決まってる可能性もあるかな〜?なんて思ってます。
また それが隔離の一要因…なーんて tef_teffさんのフンドシで浪漫相撲をとってます。w
Commented by tef_teff at 2011-11-15 22:18
高所では、恐らく1化だし、越冬時の齢数は決まっているような気はし
ますよね。
以前、奥秩父の標高1800mの峠で沢山クロヒカゲが居たんですが、なんだクロヒカゲかと採集しませんでした。それが最近、全く見なくな
り、あの時採っていればと悔やんでいます。
う~ん・・・隔離・・・? どうしよう?
Commented by 辺蟲憐 at 2011-11-15 23:44 x
をを〜っ! そんな事もあったんですか。
例え分布が連続しても発生期がズレれば孤立も同然ですし 標高を上げれば水平移動が限られた範囲になりますから  tef_teffさんの着目した幼虫の差は 実に問題含みですな〜。


秩父のチョウの生態・分布など


by tef_teff

カテゴリ

アサギマダラ
アカタテハ
キタキチョウ
ウラギンシジミ
ヒメキマダラヒカゲ
クモガタヒョウモン
クロヒカゲ
スジボソヤマキチョウ
イチモンジチョウ
ヤマトシジミ
ミドリヒョウモン
キタテハ
ムラサキシジミ
ルリタテハ
クロコノマチョウ
その他
エルタテハ
ヒカゲチョウ
ミヤマシジミ
ウラクロシジミ
ヤマトシジミ
フジミドリシジミ
ウラキンシジミ
アゲハ
ハヤシミドリ
ミヤマセセリ
テングチョウ
ヒオドシチョウ
ウスイロオナガ
ウラジロミドリ
オオムラサキ
コツバメ
カラスシジミ
イチモンジセセリ
シータテハ
キマダラセセリ
ホソバセセリ
ミスジチョウ
オオミスジ
ダイミョウセセリ
スミナガシ
アカシジミ
ムモンアカシジミ
クジャクチョウ
アオバセセリ
クロミドリシジミ
メスアカミドリ
ミズイロオナガシジミ
オオチャバネセセリ
ウラナミアカシジミ
ヤマトスジグロシロチョウ
オナガシジミ
スジグロチャバネセセリ
ヒメキマダラセセリ
食草
サトキマダラヒカゲ
アカボシゴマダラ
ツバメシジミ
ウラナミシジミ
ナガサキアゲハ
ムラサキツバメ
オオミドリシジミ
ウラミスジシジミ
ウラゴマダラシジミ
ルリシジミ
スギタニルリシジミ
スジグロシロチョウ
ホシミスジ
チョウセンアカシジミ
ヒオドシチョウ
ヒカゲチョウ
ウスバシロチョウ
ジャノメチョウ
モンシロチョウ
サカハチチョウ
キバネセセリ
同定
ヘリグロチャバネセセリ
環境
チャバネセセリ
ベニシジミ
コミスジ
メスグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
キアゲハ
ミヤマチヤバネセセリ
コチャバネセセリ
モンキアゲハ
エゾミドリシジミ
ヒメジャノメ
ヒメウラナミジャノメ
ツマグロヒョウモン
ツマキチョウ
ヒメアカタテハ
ホソオチョウ
アカセセリ
アオスジアゲハ
コジャノメ
ウラギンスジヒョウモン
ヤマキマダラヒカゲ
アサマイチモンジ
ゴマダラチョウ
ウラギンヒョウモン
カラスアゲハ
クロツバメシジミ
モンキチョウ

tombo
ミヤマカラスアゲハ
ホシミスジ
オオウラギンスジヒョウモン
ゴイシシジミ

トラフシジミ
ホソオチョウ
ツバメシジミ
アイノミドリシジミ
クロアゲハ
ミヤマカラスシジミ
コムラサキ
モンキチョウ
ギンイチモンジセセリ
ウラジャノメ
エゾスジグロシロチョウ
キベリタテハ

タグ

(1277)
(589)
(507)
(284)
(187)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

てくてく写日記
小畔川日記
探蝶逍遥記
虫とり日記3
蝶の玉手箱
コロポックル讃歌
蝶と蜻蛉の撮影日記
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
飛騨山脈の自然Ⅱ
2023~  浅間暮らし...

最新のコメント

なるほどそうですか・・・..
by tef_teff at 22:45
ありがとうございました。..
by 黒猫 at 10:44
12:10頃と思います。..
by tef_teff at 23:18
春ですね … 時刻は..
by 黒猫 at 21:49
1頭だけでも4化と分かる..
by ハンノキ at 12:11

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

2色のベニシジミ
at 2024-03-28 16:17
最後の越冬中キタキチョウ
at 2024-03-24 18:40
ヤマトシジミ初見2024
at 2024-03-24 18:38
カラムシのアカタテハ卵
at 2024-03-19 19:07
ミヤマセセリの♀初見
at 2024-03-19 19:02

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧