人気ブログランキング | 話題のタグを見る

凄いぞクロツ

今日もクロツの状況を見に行ってきました。
最低気温‐3℃、最高気温8℃(yahoo天気予報データ)
クロツが羽化していました。
日光浴している個体も見られました。
少し赤くなった幼虫も見られました。
季節は、今、冬?、信じられません。
凄いぞクロツ_e0253104_18232942.jpg

by tef_teff | 2011-12-17 18:23 | Comments(11)
Commented by 田舎 太郎 at 2011-12-17 18:38 x
クロツの興味深い観察毎回楽しみに拝見してます。
ネットで調べたら「龍勢」の町で12月29日羽化の記録がありましたので、成虫の越年もあるのかと期待してます。
Commented by tef_teff at 2011-12-17 22:00
田舎 太郎さん
そうですか、12月29日羽化の記録がありますか?
・・・・・この状況であれば、越年、1月羽化の可能性もありそうですね。楽しみです
Commented by yoda-1 at 2011-12-18 05:43
信じられないですね。
他の蝶でもこの最低気温で羽化できる種類はいないのではないでしょうか?
本日の訪問でも観察できるかもしれないと思うとワクワクします。
Commented at 2011-12-18 08:10 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by himeoo27 at 2011-12-18 17:48
チョウが気温10℃以下で羽化するとは!驚異です。
生息地の岩場が集熱して蛹の周囲温度が多分20℃程度になったからでしょうか?それにしても不思議です。
私の仕事の関係で実験したところ、夏場コンクリートの建物の屋上部分では表面温度70℃程度を測定したことがあります。
Commented by 辺蟲憐 at 2011-12-18 18:29 x
今日もちょろっとヤマトシやらを見に散歩に出たんですが 今季はやっぱ季節の進みが遅いって印象ですから そちらもほぼ平行推移しているとすれば 越年が現実味を帯びてきましたね。
わくわく。
Commented by tef_teff at 2011-12-18 21:33
himeooさん
殆どの蝶たちが発育ゼロ点は10℃前後と思われますので、10℃以下で羽化するとは凄いですよね。また、コンクリートの夏の暑さにも耐えてるとなると、一体どうなってるの・・・・?生命力
Commented by tef_teff at 2011-12-18 21:41
辺蟲憐さん
今日も見に行って来ました。一頭本日羽化、写真のクロツは下に落ちていましたが生きてはおりました。さすがに飛翔は出来ませんでした。今朝の-6℃が堪えたのでしょうか?しかし、この温度で羽化しているので、越年の成虫観察の可能性はありそうですね。
Commented at 2011-12-18 21:47
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 辺蟲憐 at 2011-12-18 22:13 x
晩秋の個体を年内羽化させてしまう事に抵抗があったんですが ですから越冬にこだわったりもしてるんですが こんな事なら今までのクロウツは何のこっちゃと思えてきました。w
Commented by tef_teff at 2011-12-18 22:19
クロウツ・・・座布団一枚。
今日yodaさんに教示頂いたのですが、このクロツの環境、道端なので街灯があるんです。 え・・・24時間昼間・・・?


秩父のチョウの生態・分布など


by tef_teff

カテゴリ

アサギマダラ
アカタテハ
キタキチョウ
ウラギンシジミ
ヒメキマダラヒカゲ
クモガタヒョウモン
クロヒカゲ
スジボソヤマキチョウ
イチモンジチョウ
ヤマトシジミ
ミドリヒョウモン
キタテハ
ムラサキシジミ
ルリタテハ
クロコノマチョウ
その他
エルタテハ
ヒカゲチョウ
ミヤマシジミ
ウラクロシジミ
ヤマトシジミ
フジミドリシジミ
ウラキンシジミ
アゲハ
ハヤシミドリ
ミヤマセセリ
テングチョウ
ヒオドシチョウ
ウスイロオナガ
ウラジロミドリ
オオムラサキ
コツバメ
カラスシジミ
イチモンジセセリ
シータテハ
キマダラセセリ
ホソバセセリ
ミスジチョウ
オオミスジ
ダイミョウセセリ
スミナガシ
アカシジミ
ムモンアカシジミ
クジャクチョウ
アオバセセリ
クロミドリシジミ
メスアカミドリ
ミズイロオナガシジミ
オオチャバネセセリ
ウラナミアカシジミ
ヤマトスジグロシロチョウ
オナガシジミ
スジグロチャバネセセリ
ヒメキマダラセセリ
食草
サトキマダラヒカゲ
アカボシゴマダラ
ツバメシジミ
ウラナミシジミ
ナガサキアゲハ
ムラサキツバメ
オオミドリシジミ
ウラミスジシジミ
ウラゴマダラシジミ
ルリシジミ
スギタニルリシジミ
スジグロシロチョウ
ホシミスジ
チョウセンアカシジミ
ヒオドシチョウ
ヒカゲチョウ
ウスバシロチョウ
ジャノメチョウ
モンシロチョウ
サカハチチョウ
キバネセセリ
同定
ヘリグロチャバネセセリ
環境
チャバネセセリ
ベニシジミ
コミスジ
メスグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
キアゲハ
ミヤマチヤバネセセリ
コチャバネセセリ
モンキアゲハ
エゾミドリシジミ
ヒメジャノメ
ヒメウラナミジャノメ
ツマグロヒョウモン
ツマキチョウ
ヒメアカタテハ
ホソオチョウ
アカセセリ
アオスジアゲハ
コジャノメ
ウラギンスジヒョウモン
ヤマキマダラヒカゲ
アサマイチモンジ
ゴマダラチョウ
ウラギンヒョウモン
カラスアゲハ
クロツバメシジミ
モンキチョウ

tombo
ミヤマカラスアゲハ
ホシミスジ
オオウラギンスジヒョウモン
ゴイシシジミ

トラフシジミ
ホソオチョウ
ツバメシジミ
アイノミドリシジミ
クロアゲハ
ミヤマカラスシジミ
コムラサキ
モンキチョウ
ギンイチモンジセセリ
ウラジャノメ
エゾスジグロシロチョウ
キベリタテハ

タグ

(1277)
(589)
(507)
(284)
(187)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

てくてく写日記
小畔川日記
探蝶逍遥記
虫とり日記3
蝶の玉手箱
コロポックル讃歌
蝶と蜻蛉の撮影日記
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
飛騨山脈の自然Ⅱ
2023~  浅間暮らし...

最新のコメント

あまり科学的な話ではあり..
by 黒猫 at 06:08
なるほどそうですか・・・..
by tef_teff at 22:45
ありがとうございました。..
by 黒猫 at 10:44
12:10頃と思います。..
by tef_teff at 23:18
春ですね … 時刻は..
by 黒猫 at 21:49

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

2色のベニシジミ
at 2024-03-28 16:17
最後の越冬中キタキチョウ
at 2024-03-24 18:40
ヤマトシジミ初見2024
at 2024-03-24 18:38
カラムシのアカタテハ卵
at 2024-03-19 19:07
ミヤマセセリの♀初見
at 2024-03-19 19:02

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧