人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テングチョウの化性_その2

昨日に引き続き、いつもの散歩道で見られた2013年度のテングチョウ
(Libythea lepita)周年経過を纏めてみた。(添付グラフ参照)
緑のグラフは越冬個体、赤のグラフは1化個体、それでは青のグラフは
一体いつの個体なんだろう? 1化?、2化?、1化と2化?
現在2化個体を飼育中、もうすぐ羽化が始まる、どうなるのだろうか?
テングチョウの化性_その2_e0253104_00090739.jpg

by tef_teff | 2014-07-12 00:09 | テングチョウ | Comments(6)
Commented by uke-en at 2014-07-12 13:39 x
当方で秋テングチョウを見かけたのは、2012/10/9、2013/10/1
が最初で9月の記録はありません。
感覚的なものですが、8~9月は1化の生き残りで、10月以降が2
化(来春の越冬個体)ではないでしょうか。
Commented by tef_teff at 2014-07-12 23:07
こちらでも9月に観察できたのは昨年が初めです。因みに昨年は月単位では一年中観察できており、驚きです。
確かに2化が10月以降というのも考えられますよね。ということは2化は羽化後すぐ休眠に入るのでしょうか?(蛹休眠も考えられますが)現在2化目を飼育中です。これらをケージ内へ放し観察する予定です。
Commented by 辺蟲憐 at 2014-07-13 10:23 x
越冬個体より秋の個体の方が多くなければ数による整合性がとれませんよね。
これを埋めて 越冬のリスクを考えるとなると1化以降がそのまま休眠に入らなければムリな気がします。
8〜9月の個体の行動を見てると高く上がるので 人の視界に入りにくいだけかもしれませんよね。
Commented by tef_teff at 2014-07-13 18:28
越冬個体と秋の個体の比較グラフ作ろうと思っていたところでした。早めにアップします。
ヒョウモンのように上下移動説、どうでしょうか?
Commented by 辺蟲憐 at 2014-07-13 21:02 x
垂直移動がなされる場所とそうでない場所がないと すべてが水平移動してしまい 越冬個体が多い事を説明しきらないのでは?と思います。
Commented by tef_teff at 2014-07-13 23:22
そうなんですよね。秩父の場合、直ぐ近くに山があるので想像してしまいます。


秩父のチョウの生態・分布など


by tef_teff

カテゴリ

アサギマダラ
アカタテハ
キタキチョウ
ウラギンシジミ
ヒメキマダラヒカゲ
クモガタヒョウモン
クロヒカゲ
スジボソヤマキチョウ
イチモンジチョウ
ヤマトシジミ
ミドリヒョウモン
キタテハ
ムラサキシジミ
ルリタテハ
クロコノマチョウ
その他
エルタテハ
ヒカゲチョウ
ミヤマシジミ
ウラクロシジミ
ヤマトシジミ
フジミドリシジミ
ウラキンシジミ
アゲハ
ハヤシミドリ
ミヤマセセリ
テングチョウ
ヒオドシチョウ
ウスイロオナガ
ウラジロミドリ
オオムラサキ
コツバメ
カラスシジミ
イチモンジセセリ
シータテハ
キマダラセセリ
ホソバセセリ
ミスジチョウ
オオミスジ
ダイミョウセセリ
スミナガシ
アカシジミ
ムモンアカシジミ
クジャクチョウ
アオバセセリ
クロミドリシジミ
メスアカミドリ
ミズイロオナガシジミ
オオチャバネセセリ
ウラナミアカシジミ
ヤマトスジグロシロチョウ
オナガシジミ
スジグロチャバネセセリ
ヒメキマダラセセリ
食草
サトキマダラヒカゲ
アカボシゴマダラ
ツバメシジミ
ウラナミシジミ
ナガサキアゲハ
ムラサキツバメ
オオミドリシジミ
ウラミスジシジミ
ウラゴマダラシジミ
ルリシジミ
スギタニルリシジミ
スジグロシロチョウ
ホシミスジ
チョウセンアカシジミ
ヒオドシチョウ
ヒカゲチョウ
ウスバシロチョウ
ジャノメチョウ
モンシロチョウ
サカハチチョウ
キバネセセリ
同定
ヘリグロチャバネセセリ
環境
チャバネセセリ
ベニシジミ
コミスジ
メスグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
キアゲハ
ミヤマチヤバネセセリ
コチャバネセセリ
モンキアゲハ
エゾミドリシジミ
ヒメジャノメ
ヒメウラナミジャノメ
ツマグロヒョウモン
ツマキチョウ
ヒメアカタテハ
ホソオチョウ
アカセセリ
アオスジアゲハ
コジャノメ
ウラギンスジヒョウモン
ヤマキマダラヒカゲ
アサマイチモンジ
ゴマダラチョウ
ウラギンヒョウモン
カラスアゲハ
クロツバメシジミ
モンキチョウ

tombo
ミヤマカラスアゲハ
ホシミスジ
オオウラギンスジヒョウモン
ゴイシシジミ

トラフシジミ
ホソオチョウ
ツバメシジミ
アイノミドリシジミ
クロアゲハ
ミヤマカラスシジミ
コムラサキ
モンキチョウ
ギンイチモンジセセリ
ウラジャノメ
エゾスジグロシロチョウ
キベリタテハ

タグ

(1277)
(589)
(507)
(284)
(187)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

てくてく写日記
小畔川日記
探蝶逍遥記
虫とり日記3
蝶の玉手箱
コロポックル讃歌
蝶と蜻蛉の撮影日記
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
飛騨山脈の自然Ⅱ
2023~  浅間暮らし...

最新のコメント

あまり科学的な話ではあり..
by 黒猫 at 06:08
なるほどそうですか・・・..
by tef_teff at 22:45
ありがとうございました。..
by 黒猫 at 10:44
12:10頃と思います。..
by tef_teff at 23:18
春ですね … 時刻は..
by 黒猫 at 21:49

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

2色のベニシジミ
at 2024-03-28 16:17
最後の越冬中キタキチョウ
at 2024-03-24 18:40
ヤマトシジミ初見2024
at 2024-03-24 18:38
カラムシのアカタテハ卵
at 2024-03-19 19:07
ミヤマセセリの♀初見
at 2024-03-19 19:02

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧