人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テングチョウ

いつもの散歩道で、生垣に潜ったり、出たりを繰り返している
テングチョウが居た。恐らく、越冬場所を探しているの間違い
ないと、観察を続けていると、写真の枯れ葉の近くに止まった。
念のため、40分後再度確認すると、同じ位置でじっとしていた。
この場所が気に入ったようだ。観察していると、込み入った陰に
なっている、人間から見ると良さそうな場所にも入っていたが、
何が気に入らないのか出てきてしまった。どのような基準で環
境を選択しているのだろうか?
テングチョウ_e0253104_22585295.jpg

by tef_teff | 2014-11-28 22:59 | テングチョウ | Comments(2)
Commented by twoguitar at 2014-11-29 09:52 x
こんにちは。道端の枯れ葉での休止、興味深いですね。
こちらでもほとんど日陰の道端でしたが、同じように枯れ葉の上に止まり、
5分後にも居続けるのを11月中頃に見たことがありました。
思い掛けない場所に思えましたが、そういう場所を選ぶこともあるんですね。
その後の報告を楽しみにします。
この道端は、北斜面でしょうか?

↓キタテハの越冬場所としては、日が当たる場所のような気がします。
今まで見たのは、もう少し窪みの場所で日のあまり差し込まない場所が多いです。
キタテハとテングチョウの真冬の記録を確認したところ、キタテハは12月30日、2月3日、
テングチョウは1月18日の日光浴などの記録がありました。
どちらが越冬場所から飛び出しやすいのか、しっかりと越冬しているのか、今のところ判断できないでいます。
Commented by tef_teff at 2014-11-29 17:31
テングチョウの環境は東向き斜面(段差程度)です。この場所は、昨年、越冬を観察した場所なので、テングチョウの好みの環境なのかもしれません。
キタテハですが、テングチョウは真冬でも10℃を超えると観察できることがよくあるのに対し、キタテハは、真冬に一度も観察したことがないので、キタテハの越冬は、テングチョウより深いのではないかと想像してます。ただし、絶対個体数がテングチョウの方が大幅に多いので、その影響もあるのかもしれないので、断言はできませんが・・・・というところです。


秩父のチョウの生態・分布など


by tef_teff

カテゴリ

アサギマダラ
アカタテハ
キタキチョウ
ウラギンシジミ
ヒメキマダラヒカゲ
クモガタヒョウモン
クロヒカゲ
スジボソヤマキチョウ
イチモンジチョウ
ヤマトシジミ
ミドリヒョウモン
キタテハ
ムラサキシジミ
ルリタテハ
クロコノマチョウ
その他
エルタテハ
ヒカゲチョウ
ミヤマシジミ
ウラクロシジミ
ヤマトシジミ
フジミドリシジミ
ウラキンシジミ
アゲハ
ハヤシミドリ
ミヤマセセリ
テングチョウ
ヒオドシチョウ
ウスイロオナガ
ウラジロミドリ
オオムラサキ
コツバメ
カラスシジミ
イチモンジセセリ
シータテハ
キマダラセセリ
ホソバセセリ
ミスジチョウ
オオミスジ
ダイミョウセセリ
スミナガシ
アカシジミ
ムモンアカシジミ
クジャクチョウ
アオバセセリ
クロミドリシジミ
メスアカミドリ
ミズイロオナガシジミ
オオチャバネセセリ
ウラナミアカシジミ
ヤマトスジグロシロチョウ
オナガシジミ
スジグロチャバネセセリ
ヒメキマダラセセリ
食草
サトキマダラヒカゲ
アカボシゴマダラ
ツバメシジミ
ウラナミシジミ
ナガサキアゲハ
ムラサキツバメ
オオミドリシジミ
ウラミスジシジミ
ウラゴマダラシジミ
ルリシジミ
スギタニルリシジミ
スジグロシロチョウ
ホシミスジ
チョウセンアカシジミ
ヒオドシチョウ
ヒカゲチョウ
ウスバシロチョウ
ジャノメチョウ
モンシロチョウ
サカハチチョウ
キバネセセリ
同定
ヘリグロチャバネセセリ
環境
チャバネセセリ
ベニシジミ
コミスジ
メスグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
キアゲハ
ミヤマチヤバネセセリ
コチャバネセセリ
モンキアゲハ
エゾミドリシジミ
ヒメジャノメ
ヒメウラナミジャノメ
ツマグロヒョウモン
ツマキチョウ
ヒメアカタテハ
ホソオチョウ
アカセセリ
アオスジアゲハ
コジャノメ
ウラギンスジヒョウモン
ヤマキマダラヒカゲ
アサマイチモンジ
ゴマダラチョウ
ウラギンヒョウモン
カラスアゲハ
クロツバメシジミ
モンキチョウ

tombo
ミヤマカラスアゲハ
ホシミスジ
オオウラギンスジヒョウモン
ゴイシシジミ

トラフシジミ
ホソオチョウ
ツバメシジミ
アイノミドリシジミ
クロアゲハ
ミヤマカラスシジミ
コムラサキ
モンキチョウ
ギンイチモンジセセリ
ウラジャノメ
エゾスジグロシロチョウ
キベリタテハ

タグ

(1277)
(589)
(507)
(284)
(187)

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

てくてく写日記
小畔川日記
探蝶逍遥記
虫とり日記3
蝶の玉手箱
コロポックル讃歌
蝶と蜻蛉の撮影日記
ヒメオオの寄り道
蝶鳥ウォッチング
たかがヤマト、されどヤマト
飛騨山脈の自然Ⅱ
2023~  浅間暮らし...

最新のコメント

なるほどそうですか・・・..
by tef_teff at 22:45
ありがとうございました。..
by 黒猫 at 10:44
12:10頃と思います。..
by tef_teff at 23:18
春ですね … 時刻は..
by 黒猫 at 21:49
1頭だけでも4化と分かる..
by ハンノキ at 12:11

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

2色のベニシジミ
at 2024-03-28 16:17
最後の越冬中キタキチョウ
at 2024-03-24 18:40
ヤマトシジミ初見2024
at 2024-03-24 18:38
カラムシのアカタテハ卵
at 2024-03-19 19:07
ミヤマセセリの♀初見
at 2024-03-19 19:02

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧